2018-05-19
伊丹市立美術館 ( ← 雰囲気があって好きな美術館 ) 会 期:2018年4月7日(土)-5月20日(日) ニューヨークが生んだ伝説 写真家 ソール・ライター展 詳 細 2012年に映画にもなっていた。 ドキュメンタリ […]
2018-05-07
KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭2018 アソシエイテッド・プログラム 蜷川実花写真展 UTAGE 京都花街の夢 KYOTO DREAMS of KAGAI 詳細はコチラ 美術館「えき」KYOTO […]
デザイン, 創作, 印刷物<WORKS>
2018-01-01
昨年は色々ありながら、なんとか乗り越えることができました。 こうして年賀を書けることが何より幸せです。 今年は心機一転、焦らず驕らず進みます。 よろしくお願いします。
2015-09-26
ヴォルフガング・ティルマンス Your Body is Yours 詳細はコチラ 他人の時間 詳細は コチラ 両者とも… 場所:大阪 国立国際美術館 会期: 2015年7月25日(土)~9月23日(水・祝) […]
2015-08-14
写真のSNSサイトです。 ずっと以前に登録はしてたのですが ちょっとドギマギしながらの本腰です。 基本、スマホからの投稿 IDが分からないと特定の個人を検索しにくい など、慣れないと使い勝手がなかなか難しい。 フォローし […]
2015-08-05
富士フイルムフォトサロン大阪 企画写真展 蜷川実花写真展 2015年7月31日(金)~8月12日(水) 富士フォトサロンにて 大阪市中央区本町2-5-7 大阪丸紅ビル 1F 写真も撮っていいとのこと。 平日の昼間、空いて […]
2015-07-26
公式サイト→こちら ガラスボトル、最初は直線的から ボン・キュッ・ボンな曲線的になって… コンツアーボトルというらしいですが 2015年で100年ということです。 ロゴと共に、独特のフォームです。 カカオがモデルだとか… […]
2015-01-01
あけまして おめでとう ございます 写真は、新しい大阪フェスティバルホールの階段です。 <胡蝶之夢>という四文字熟語を置きました。 蝶になって飛んでいる夢を見て、目が覚める。 が、蝶か自分かどちらが夢なのか、分からなくな […]
デザイン, パッケージ<WORKS>, 仕事, 創作, 印刷物<WORKS>, 更新情報
2014-07-20
スペインのギターリスト、ミゲル・イグレシアス〜Miguel Iglesias〜 アルバムのデザイン制作しました。 先日来日され、フラメンコと共にライブツアーが行われました。 やっぱりナマは、集まった人達、その空気感がプラ […]