Android と Mac を繋ぐケーブル(設定 追加)

By maui, 2022-02-02

 2022年2月2日 アンドロイドスマホの設定 追加
 2021年8月5日 

ガラケーの人たちが観念してか、続々とスマートフォンに機種変更されてきている今日この頃。
誰もがネットでの情報収集が当たり前になってきて、サイトもますますスマホ重視になってくる。
それも初心者が使いやすい作りが重要になるでしょう。

それを踏まえて…今年始めて手にしたAndroid(アンドロイド)のスマートフォン。
iPhone の iCloud が Google に変わるイメージで、ちょっとずつだけど慣れてきた感じがする。
インスタの投稿の編集等は慣れた iPhone でしてしまうが、パソコンでの投稿が検討されているとかの噂。

アンドロイドの容量が少ないので、アプリも最低限にしている。
ケーブルが充電しか出来ないので、データ転送もあった方が便利かとネットで探していた。
アンドロイドのコネクタは、microUSBとType-Cの2種類あることも知らなかったわけで、価格もピンキリでナニが違うのかな。

Androidケーブル
安くで売っているのは充電専用が多いのだけど、転送出来るType-C をダイソーで見つける。
しっかりしてそうなのを…ダメでも220円なら諦めがつく。

Android と iMac を繋ぐには、ソフトAndroid File Transfer が必要。

Android File Transfer
ソフトを立ち上げて、ケーブルでAndroidと繋ぐが認識しない。
やっぱりダメかと…。
Mac上のAndroid
結局、本体のAndroidをごにょごにょ触って認識することが出来た。
Androidの機種によっては違うのかもしれないけれど、

1)アンドロイドの設定を開き、<設定済みのデバイス>を選択。↓アンドロイド設定

2)<UBS>を選択。↓

アンドロイド設定 USB
3)<ファイル転送>を選択。↓

アンドロイド設定 ファイル転送
4)Mac の Android File Transfer のウィンドからアンドロイドスマホの中が見られるようになる。
Mac上でのファイル
後は、マウスでドラッグ&ドロップでファイルを操作。
ネットで1000円以上していたデータ転送のケーブル、とりあえず百均のものでも大丈夫だという結論。

にほんブログ村 デザインブログへ
にほんブログ村

What do you think?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください