2018-05-13
京都 岡崎 蔦屋書店にて アラン・チャンの展示 と 図録や、デザインしたリストウォッチの販売が開催。 2018年05月05日(土) ロームシアター京都 でアラン・チャンのトークイベントに行ってきました。 時計は、長針が動 […]
2018-05-07
KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭2018 アソシエイテッド・プログラム 蜷川実花写真展 UTAGE 京都花街の夢 KYOTO DREAMS of KAGAI 詳細はコチラ 美術館「えき」KYOTO […]
2018-05-06
下記は一見アップルからのメールに見えますが、< noreply@email.apple.com >はアップルのアドレスではありません。 下にあるリンク先もアップルではありません。 最近、Facebookの情報流出 や T […]
2018-04-15
1970年 万国博覧会が終わってから48年。 この春より太陽の塔の中に入れるようになりました。 太陽の塔 公式サイト 万博公園はうちの近くなので、太陽の塔が悠然と立つその姿は見慣れた風景。 当時のことは遠足で行ったものの […]
2018-02-26
2013年に 初代iPad mini を購入。 3年程して度々ある iOSのアップデートで、本体がお疲れモード(?)のような気がした。 iPad mini も4となっていたので、買い替え。 初代はソフマップで13,000 […]
2018-02-11
どういうことかと言うと、ニコンの一眼レフカメラをiPhoneやiPad(スマホ。タブレット)で操作出来るようにします。 一眼レフのモニターも大分大きくなって見やすくなりました。 でもタブレットならもっと大きく見ることがで […]
デザイン, 創作, 印刷物<WORKS>
2018-01-01
昨年は色々ありながら、なんとか乗り越えることができました。 こうして年賀を書けることが何より幸せです。 今年は心機一転、焦らず驕らず進みます。 よろしくお願いします。
2017-12-02
立て続けに届いたメール。 いかにも…な内容にクリックしてしまいそうになる。 偽 楽天からの差出アドレス ↓↓↓ support@mail.rakuten-card.co.jp myinfo@rakuten.co.jp […]
デザイン, パッケージ<WORKS>, 仕事, 印刷物<WORKS>, 更新情報, 音
2017-09-04
デザイン制作しました。 スペインのギタリストです。 <VOLVER A SENTIR> 盤面の下地 銀色を活かしました。 お問い合せは、コチラ &nb […]
2017-08-24
2017年8月24日 アラン・チャン デザイン公式サイト リニューアル 2016年3月14日 Pinterest Alan Chan Design 追加しました。 ※ 下記に Alan Chan Design Compa […]